1760066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薬剤師てるちゃんのサプリメント日記

薬剤師てるちゃんのサプリメント日記

むくみ

立ち仕事や座り仕事で、夕方になると脚がむくんで靴がきつい、、、、
朝起きると顔がパンパン、なんて方多いのではないでしょうか?

むくみ(浮腫)は、細胞に余分な水分がたまってしまった状態のこと。
だいたい一晩寝れば解消するむくみは、一過性のものです。
食生活の見直しや、マッサージ、休養、セルフケアで対処しましょう。


【原 因】

○ 立ち仕事、座り仕事によるむくみ
 同じ姿勢を続ける仕事をしている人が、
 脚のむくみに悩まされることが多いのは、1日中駆使した筋肉が疲れ、
 汚れた血液を心臓に戻す力が弱くなってしまったため。
 また、長い間じっとしていると血行不良も起こしやすいですね。
 もともと人間は、4本足から2本足で立って歩くようになったので、
 下半身が心臓から遠くなってしまい、汚れた血液を心臓に送り返して浄化させる
 静脈の負担が大きくなってしまい、その結果、血行が悪くなりやすく、
 むくみを生じやすい構造になっているのです。

○ 運動不足など
 足などに溜まった水分を心臓に送り返すには筋肉が必要です。
 男性よりも女性の方がむくみやすいのは筋力が弱いことも原因にあげられますね。 

○ 塩分のとりすぎ
 加工食品やスナック菓子などを良く食べる人や、
 濃い味つけが好きな人は注意が必要です。
 浸透圧の関係で血管内にある血液中の水分が、
 どんどん血管の外の細胞に移動してしまいます。

○ ビタミン、ミネラル、たんぱく質不足
 食生活がバランスが崩れていたり、
 野菜・果物不足、豆類、海藻類などの不足はむくみやすくなります。

○ アルコールのとりすぎ
 アルコールは血管内が脱水状態になります。
 しかし、それでは体が危険な状態になってしまうので、
 血管内に水分を取り込み緊急対処しようとします。

その他、女性の場合、ホルモンの影響で、
生理前や妊娠、更年期にもむくむことがあります。


【対 策】

○ ときどき姿勢を変えたり、伸びをしたり軽いストレッチをするなど、
  できるだけ体を動かして筋肉の緊張をほどす工夫をしましょう。

○ 温かいお風呂にゆっくりつかる。
  足のむくみなら、お湯をバケツなどに入れ、
  足だけ温めてやるのもよいですね。
  顔のむくみなら、熱いタオルを顔に当てるなどしてもいいですね。

○ マッサージをする
  ふくらはぎのリンパマッサージなども効果的です。

○ 日頃から運動を心がける
  筋力アップにより血液を心臓へしっかり戻せるようになりますし、
  血行がよくなります。

○ むくんだところを上げる
  足の場合、足枕などして足をあげると重力でむくみが改善します。


【食 事】

○ 水分をしっかり摂る。

○ 加工食品やスナック菓子などの食べすぎに注意し、味付けは薄味に。

○ ビタミン、ミネラル、たんぱく質を摂る。
  野菜・果物、豆類、海藻類などしっかり摂るようにしましょう。

○ 利尿作用のある食べ物を摂る
  すいか、きゅうり、冬瓜などウリ科の食べ物を食べるようにしましょう。

○ カリウムを多く含む食べ物を摂る。
  バナナ、アボガド、干し柿、などを食べるようにしましょう。

いったんむくむとたまった老廃物の排出も上手くいかなくなり、
むくみやすい体質になりがちです。しっかり対処しましょう。
むくみ対策のサプリメントを試すのもいいですね。


【注意点】
何日もむくみがとれない場合は注意が必要です。
むくみには、思わぬ病気のサインが隠れていることもあります。
全身性のむくみは心臓病や貧血など、
局所性のむくみは血管や骨盤内の病気も考えられます。
病院で診察を受けるようにしましょう。


© Rakuten Group, Inc.